[ トップ | 恥的日記最新]

わへいの的日記 2002/04




 
   
2002/04/29

 わへいの部屋の勉強机の蛍光灯が,突然モールス信号を打ち始めたので,解読してみました.
 「・・・ああ,もう駄目ぇ.逝っちゃう〜」
 ・・・ゴメンナサイ
買い替えに行くことになったのですが,これを機会に『METS』デビューか? と思いました.が,目の前を通って考えが変わりました. 込み込み!
 ということで,近くのホームセンターに買いに行ってきました.ガラガラでいい感じでした.早速自宅に帰って交換.いやーすがすがしい爽やかな光に包まれています.





 
   
2002/04/28
 ツインタワーに一緒に言ったオジサンからいただいたCD-Rです.最近のケースは面白いですねぇ.これは4枚収納ケースです.さすがSONYといったところです.デザインもよいと思います.
 便利だと思います・・・ただ,真中の2枚の収納部が若干取れやすいのが微妙な欠点かなぁ




 
   
2002/04/27
 『METS OZONE』という色々なお店の集合体がオープンしました.これは当日の折込チラシです.えーっと,ヤマナカ,エイデン,ホームセンターニトリ,ユニクロ,ドラッグストアー,ファミレスなどなど・・・
 便利ですねぇ,これだけ集まっていると.これで近くの商店街が圧迫されなく,相乗効果で活性化していくことができればよいですねぇ.
 込むところは苦手ですし,目玉のキャンペーン商品に食指を動かされるものもなかったので今日は行きませんでしたが,近々探索してみようと思います.ただ,惜しかったのは入って欲しかったな・・・大きな本屋さん.無いんですよねぇ・・・この辺りって.




 
   
2002/04/25

「はは,見ろ・・・人がゴミのようだ」(天空の城ラピュタ:ムスカ)

 永年名古屋に住んでいるのにもかかわらず,わへいは名古屋駅のツインタワーに上ったことがありませんでした.ツインタワーについて知らない方のほうが多いと思いますので説明させていただきますが,名古屋駅にできた双子のノッポビルのことです.高さ51階と53階のこのタワーズにはオフィス,ホテル,百貨店,レストラン等が入っています.北側の最上部には展望室が設置されており,名古屋中心に一円を見渡すことができます.
 オープン当初は展望台まですごい行列で,ちょっと行く気が失せていましたが,今では落ち着きやっと行く気になりました.更に平日であったこともあり,広々,ほとんど貸し切りじゃないのかと思えるほど空いていました.エレベーターで一気に上まで上がり,展望室に入った瞬間思ったこと,『すげー広い!』 展望室といえば名古屋のテレビ塔ぐらいしか上ったことがない貧相な経験のわへいですが,この広さには正直びっくりしました.何より天井が高く,圧迫感が全くといっていいほどありません.多少曇っていたものの景気もイイ,たっぷりと堪能してきました.
(これで一緒にいったのがオジサンでなければ・・・あははぁ)





 
   
2002/04/22
 ヒゲを剃るのにも色々方法があると思います.軽便カミソリ(ピンクの柄のヤツ)やジャックナイフ,はたまたピンセットで一本一本抜くというマメな方もいらっしゃるかと思います.が,基本的にわへいは電気シェーバーではなくサルが持っているようなT字派なのです.
 これにも多種多様なブランドがあって結構迷うのですが,わへいはずっと貝印の『K-3』を使ってました.剃り味もよく,ケースもついてて便利なのです.先日替刃のアタッチメント部分が壊れてしまい買替えに行きました.そこで浮気をしてしまったのです.真っ赤な柄の『Schick』に・・・自宅に帰ってこっそり中身を取り出す,石鹸を塗って恐る恐る頬にあてて剃ってみる・・・ごめん,僕達フィーリングが合わなかったみたいだね.これ一回限りの関係にしよう.
 昨日,『K-3』を買い直しました.やっぱり君が最高だよ!
(アタッチメントの部分がもう少し丈夫だと嬉しいんだけどねぇ)




 
   
2002/04/21
 たつろーさんの奥様が九州の自宅から戻ってくるので,空港に行くついでに,わへいを自宅まで送ってくれることになりました.
 途中,高速のパーキングエリアでお昼ご飯を食べる・・・ここのカレーは美味しいとの事で早速注文.しかし・・・二日酔いに大盛はきつかったぁ.味はGOODでした.
 空港で奥様と梨子ちゃんと合流.前に梨子ちゃんと会ったのは3ヶ月前.またかわいくなってました.こんな短期間でも変わるものなのですねぇ.子供の成長は早いです本当に.将来が楽しみです.
 奥様にお土産のおすそ分けをしていただいた.高千穂牧場のソーセージです.うまそー,酒の肴にいただきまーす.




 
   
2002/04/20
 今日はミヤマ在住の☆野さんのお宅で,以前いっしょに仕事をしていた人達と,バーベキューをしました.仕事仲間とご家族,近所の方も集まって総計13名と結構な人数でした.焼肉,ハマグリ,焼きそばに鉄板焼き風ビビンバ・・・お腹いっぱいです〜
 雨がパラパラと降っていたのでルーフの中での開催でした.途中からはお家の中に入って座談会.結局夜中の1時ぐらいまで大騒ぎ,お子様たちは『千と千尋〜』『ハリーポッター〜』にくぎ付けでした.
 遅くなったのでたつろーさんの自宅にお泊りさせていただきました.本当はまなぶさんの寮にお邪魔する予定でしたが,色々と焼きモノもありまして・・・また今度お邪魔しますね.




 
   
2002/04/17
 『串太郎』という串屋さんにいってきました.友達がその近くで,とある講習会を受けていたので,いっしょに飯を食おうという事になったのです.このお店の前は何度か通ったことがあったのですが入ったのは初めてでした.適度に喧騒があり,活気があふれる良い感じのお店でした.
 めちゃめちゃ食って,呑んでお腹ポンポンになりました.青唐ジャコが辛くてサッパリ,美味かった.串,鍋,一品料理と日替わりの品揃えも結構豊富です.ちなみに串はどれでも一本80円です.
 男二人で1万円弱,食いすぎなのか妥当なのか分からない値段でした.





   
2002/04/16

 今日はようやくアイラティに行くことができました.
 旬の長崎産のアサリをたらふく食べてきました.白ワインを片手にアサリの台湾風酒蒸し,アサリのパスタ.ツナとカブのあっさりサラダ.生ハムとモッツァレラとルッコラ.どれも美味かったぁ〜〜
 一人で食事と言うのも少し寂しかったので,途中でシゲさんを呼び出してたら,会社帰りに寄ってくれました.
 食後はデザートの盛り合わせ.うーんティラミス最高! シゲさんは夫人への上納品お土産としてティラミスを2人前注文しておりました.これが無いと自宅の扉が開かないそうです(笑)
 マスターに帽子をいただきました.カエルには少し大きかったようですね.街でこの帽子をかぶっている人がいたら,それは僕です.






   
2002/04/15
 『Dancer in the dark』を観ました.もう,胸がいっぱいです.





   
2002/04/14
 今日からヤン提督が携帯の壁紙になりました.自分の気に入った画像をパソコンからメールで携帯に転送いたしました.なにぶん初めてのことだったのでドキドキしましたが,やってみると何のことはなく意外に簡単でした.ちなみにファイル形式はjpegかpngみたいですが,機種によって色々とあるようなので,各自ご確認ください.検索サイトで『携帯 画像 拡張子 一覧』とかを入力するといろいろ出てきますので・・・





   
2002/04/13
 先週,ガスビルに献血に行ってきました.200ml? 400ml?違います,初めての成分献血でした.一度血管から出した血液を,血漿抜き取って,再び体内に戻すらしいのです.所要時間30分ぐらいでしょうか? 献血センターはビルの9階で,その日は天気もよくて眺めがよく,ボケらっとしておりました.他の人はビデオとか観てました.
 とまあ,これは先週のことで,今日はその血液検査の結果が届いたのです.コレステロール値が少し上昇していたかな.あと白血球の数が6割まで減っていた,ショック! 抵抗力が弱まってきているのか? そういえば最近からだがだるいような気が・・・変異性劇症膠原病なのだろうか.





   
2002/04/07
 ポッターを観ました.以前誰かから,最後まで寝ずに観るのは至難だ,と言われたことを思い出しました.なんとなく,彼の行ったことが分かったような気がしました.
 なんと言うか,ヤマがあまりなかったですね.最後までキチンと観ましたがね.それとも日本語吹き替え版だったからかなぁ,妙に台詞が空々しかったし.
 夜,アッセンチオにてクスクスとミミガーを食す.美味かったです.





   
2002/04/06
 ソメイヨシノが散り,サトザクラが謳歌する本日,雨降りながら行ってまいりました『パイプオルガンとソプラノの夕べ』
 教会で公演されまして,美声にうっとりさせられました.パイプオルガンもとても良かったです.

 が,ちょっと提案.パイプオルガンは観客席の後方に布陣しているのは分かります.そういった構造が普通だと思いますから.しかしソコが問題なのです.ソプラノの方が前で歌っているときは良いのですがパイプオルガンのソロのときは・・・目のやり場がないのです.別に恥ずかしいものが目の前にあるわけではないのです.後方はミュージック,右翼シスター,下方硬い椅子,目をつむってのリラックスもあたわず.次回は演出を変えたほうが良いと思いました.





[ トップ | 恥的日記最新]