[ トップ | 恥的日記最新]

わへいの的日記 2002/09




 
   
2002/09/30

 Believe

 っていうレストランバーに行ってきました.コレはつまみにでてきたお菓子.何でも先日伊勢に遊びに行ったときにお土産とか.
 このお店に行ったのは実に2年半ぶりです.その昔アッセンのマスターと行ったきりでした.

 懐かしく,少し感慨深く,そして飯はとっても美味かったです.うちの近くなので,もっと頻度を上げても良いかなぁ,と思ったわへいでした.帰りはぶらぶらと歩いて帰宅.





 
   
2002/09/29

 BANSHEE

 BOODOOではありませんでした,わへいのデスクトップのグラフィックボード.名前すら忘れられていたんですね.さらにファンではなくヒートシンクだし.音が無いってことは良かったけどね.
 ともあれ,先日日記にも書いたように,新しいボードをつけることにしました.『rage128pro』と『RIVA TNT』,じつは98のときに一度付け替えてみたんです.『rage128pro』は駄目駄目でした.全然認識せずで困り果てました.『RIVA TNT』は問題なく認識したのでそのまま2000セットアップの際もさしっぱでした.セットアップで一発認識してコレも問題なし.

 やっと,G○F,パ○レができそうです.





 
   
2002/09/28

 80GB

 ずーっとノートパソコンのHDの容量不足で悩んでいたのですが,遂に増設する事にしました.持ち運びを考え外付けにしようとしましたが,デスクトップがまだ5GBでがんばっている事を考え,バランス的にデスクトップの内蔵型に決定しました.
 ただ単にスレイブ接続して終わりにしようと思いましたが,どうも認識が良くありません.ABIT-BH6という化石的なボードだからという訳ではなくOS上の問題だと思われます.WIN98,どノーマルでしたからねぇ・・・これを機会にWIN2000に移行する事にしました.

マスターに80GB繋げて,CDブートして・・・って,しないがね! まさかブートドライブじゃないのかこれ? 泣く泣くFDから起動,4枚もあるんですね2000の起動ディスクって.読み込み時間長〜い.何だかんだでセットアップ完了.特に問題もなし.ノートパソコンとLAN接続も良好♪ 早いですね〜 CDから読み込ませるより早くて快適です.

司馬先生 『これより,エ○,映,曲,画,合併切除拙(移植)を行なう・・・よろしく!』





 
   
2002/09/27

 CORE

 水性ボールペンで気に入ったのがあったので購入しました.ロッドリング社のものです.書き味滑らか,持ちやすいし,色も気に入ってます.ただ,でかいので紐をつけて首からぶら下げて持ち歩いています.

 キャップの部分の六角形がわへい的にイイ感じです.





 
   
2002/09/26

 属性

 いつぞやのベストセラーを少しだけ読みました.本誌ののアンケートに答えていくと,脳の作りが男属性か女属性かが分かるらしいので,早速そのページだけ読んでみました.

問1 地図や市街図を見るとき・・・
問2 料理中に電話がかかってきました・・・

答えていって30問,合計して属性を確認してみると・・・男属性でした.まあ,こんなものでしょう.何人かにわへいは女脳だといわれましたがそんなことはありません.証明されて良かったです.





 
   
2002/09/25

 ガス

 ワインのラベルという訳ではありません.知っている人は,『ああ,あれか』と納得してください.一本600円は安かったです.これからの季節寒くなるので,あまり使用頻度が高くなくなるのですが一応GETしておきました.というか,寒くなるから安くなったのでしょうか? その他にライト,モーターを買っておきました.パワーアップは時間の問題です.が,その時間がなかなか取れず困っています・・・

 ともあれ,暖かな季節が来るのが楽しみです.





 
   
2002/09/24

 斉藤さん

 我が家に浪人生がやってきました.ぐり邸より引っ越してきたといった方がよいでしょう.わへい家には遊び道具がたくさんあるので受験生には少々酷な環境かもしれません.この誘惑に負けずに,また,マヨネーズ作りに熱中し過ぎないようにがんばって欲しいものです.

カワウソ君 『そこまでだ,かえる君!』





 
   
2002/09/23

 ぶちお

 昨日のぐり邸には,『ぶちお』というウサギがいました.非常に人見知りをするらしく,本当に最初は全然よってきませんでした.わへいが少しでも動こうとするとすっ飛んで逃げていきました.脱兎とはこのことかと,オーベルシュタインではありませんが妙に感心してしまいました. やがて少しなれてきたのか徐々に近寄ってきたので,ようやく触らしてもらえました.ぐり様のうわさ通り,毛並みがすごい,ツヤツヤのサラサラ.友人が昔80万円で購入したという丸八の毛布さえ足元にも及ばないほどの滑らかさ.
 あいにく今は毛の生え変わり時期で,全身でその気持ちよさを体感できませんでしたが,機会がありましたらまた触らせていただきたいものです.

司馬先生 『死んだときは皮をはいで,枕にでもしてあげてください』





 
   
2002/09/22

 豪華な食卓

 ぐり様のご自宅に行って参りました.出張ヘルプサービスです.パソコンの今出川君の電源が不調をきたしているとのことで,わへいが召喚されたのです.友人から電源BOXをぶん取ってきてトヨターンの奥地に推参.手土産の『ムコ養子』『逆襲のシャア』『映画大全集』を持参してまさに推して参りました.
 PCのオペは約3時間,なかなか直らず,結局すべてのボードやコードを外して

ゲンドウ 『もう一度,ヒトマルハチからやり直せ!』

 
初期状態からの組み立てにしても駄目でした.う〜んマザボーのスイッチングの不具合かなぁ・・・お役に立てず,面目なかったです.
 ともあれ,成功報酬のはずでした夕食に拍手を打ち,旦那様のガンプラに左眉が上がってしまいました.旦那様,今度は例のモノお持ちいたします.それでは再見!





 
   
2002/09/21

 お腹一杯

 夜,のんのん亭にて呑み会,というか,わへいにとっては喰い会がありました.男7人,女6人ぐらいのミニパーティーでした.朝からまともに食事をしていなかったわへいは,まさに色気より食い気状態.
 お腹が一杯になったあとは,あま〜い杏仁豆腐に舌鼓.後はマタ〜リと,みんなの会話を傍観していました.
 帰りに帰る方向が同じという事もありゆーこさんを駅まで送っていきました.天然系でおっとりして面白い子でした.
 送った後,漢どもと合流予定でしたが,めんどくさくなって自宅に戻りばたんきゅ〜 おやすみなさーい.





 
   
2002/09/20

 さようならBooDoo

 コレまでわへいの自宅のデスクトップマシーンのグラフィックボードはブートゥー2000でした.しかし,さすがに3Dゲームをするのに力不足を感じてきて,とっ変える事にしました.
 代換え機はエイキチ宅に転がっていた『rage128pro』『RIVA TNT』の二種類をGET.どちらもいにしえの機体ですが2000に比べたら力強いことこの上ありません.
 近いうちに早速機体交換をしたいと思います.





 
   
2002/09/18

 不審物パート2

 自宅に小荷物が届いていました.中には箱状のモノがはいっていました.送り主はマリエール,結婚式場です.今回も例によってまったく身におぼえがありません.
 形状からは全く中身が判断できないのでとりあえず開けてみることにしました.でてきたのは使い捨てカメラ27枚撮り.手紙がいっしょに添えてありました.
 えーっと,なになに? 『アンケートにお答えくださってありがとうございます.私どもは日々精進いたします.ご協力ありがとうございました』ほうほう,殊勝なことではないですか.ありがたくもらっておきますよ.『追伸:あなた様のご結婚の際は,是非マリエールをご利用ください.(笑)』・・・・・・余計なお世話じゃ!





 
   
2002/09/17

 ECO

 地球を大切にするならば,1.5倍の値段の差なんて気になりません.これから,精神銃部隊はコレ一本にしようと考えています.





 
   
2002/09/16

 かがり火

 のある居酒屋・・・といっていいのか解かりませんが,非常に雰囲気の良いお店に行ってきました.落ち着いたたたずまいで,日本料理屋か宿を思わせる作りでした.店の中に流れている曲には首を傾げてしまうとこともありましたが,まああれもありでしょう.料理も美味しく,値段もリーズナブルであると思います.
 今回は予約無しのいきなりだったので,見晴らしが無く,あまり良い席ではありませんでした.が,次回はきちんと予約して中庭の見える場所を確保したいと思います.そして漢3人ではなく女性と行きたいものです.ね,安室さん.





 
   
2002/09/15

 修行僧

 付知峡のキャンプ場から少し山を登ったところにある滝に行ってきました.不動滝・・・だったかな? 名前を忘れてしまいました.
 ともあれ豊かな自然遊歩道の先に現れたこの滝,決して大きくは無いですが,結構な迫力でした.
 ギャラリーが結構いたのでどうしようかと思いましたが,やはり滝の前ではこのポーズが必須であると判断し,決行いたしました.待っていてくれたかた,指を指してくれた見知らぬお子様と,それを慌てて制していたお母様,本当にありがとうございました.





 
   
2002/09/14

 付知峡

 伊那での仕事帰りに,キャンプに行ってきました.姉と姪・甥,親父の計5人です.わへい以外は昼頃に現地入りしていましたが,私は仕事の都合上で結局合流できたのは夜の9時頃.皆すっかり食べ終わっていて,ひっそりとBBQをいただきました.
 バンガローを1棟借りていて,値段の割に結構広くていい感じでした.さらにロフトもついていてなかなかです.
 この夜は親父・姉と久しぶりにゆっくりと話をすることができ,とても有意義な夜を過ごすことができました.





 
   
2002/09/12

 νガンダム

 の予定だったんです・・・本当は.
10年以上ぶりにガチャガチャをやりました.ガンダムのガチャガチャで本当に欲しかったのは,劇場版ガンダム『逆襲のシャア』でアムロが乗っていたνガンダムだったんです.が,でてきたのはガンキャノン,まあ,いいですけど失望感があったのは隠しようの無い事実です.
 それが醍醐味だといわれそうですが,やはりすこし哀しいです.特に目の前のアキラシリーズのガチャガチャで,友人がお目当てのものを一発で出した後でしたから・・・





 
   
2002/09/11

 精神銃

 お仕事先の人にいただきました.フィギュアは前に紹介した事がありましたが,今回一品はドライバーセットです.
 黒い部分かパッカリと開き,中に4種類のビットが入っています.そして延長部分もしっかりと中に収納できます.すっげーーかっこいいです.
 なんでもゲームセンターの景品だとかという話ですが,こんな素晴らしいものがでているんですねぇ.貴重なものを本当にありがとうございました.





 
   
2002/09/10

 お便利

 買ってしまいました,メディアリーダーです.『コンパクトフラッシュ』『マイクロドライヴ』『SDメモリーカード』『マルチメディアカード』『スマートメディア』の計5種類が使用できます.また,『コンパクトフラッシュ』→『スマートメディア』などのデータ移動もでき(もちろんカード単体ではできませんが,PC上で)ハードディスクに一旦落として再移動なんて手間を喰わないのが結構魅力的です.USB接続でコードも内臓,延長コードもついています.これで4500円・・・だったかな?
 便利は便利ですが,ただ一点不満点.USBなので転送速度がどうしても遅い.ある程度は覚悟していましたけどね.それはともかくマイコンテックのお兄さん,PCカードスロットにくらべて転送速度が違うのは当然ではないのですか? それを全く変わりませんって無責任に言うのはやめてね.





 
   
2002/09/09

 淫靡てーしょん

 ってべつにエロスへのお誘いではありません.高校時代の友人の結婚式の招待状が届きました.式は11月の中旬みたいです.早速返事を書きたいと思います.もちろん欠席出席です.
 しかしながら,来月も結婚式で,いったい今年に入っていくつの式に出ることになるのでしょうか? まあ,お幸せな事は良い事です.結婚生活がんばってください.

ミサト 「どいつもこいつも三十路まえで焦りやがって」
リツコ 「ご祝儀代も馬鹿にならないしね・・・」





 
   
2002/09/08

 リベンジ

 例のハンドソープを再購入してきました.純石鹸無添加の一品です.無添加という事で香料もありません.全く色気の無いものですが,非常にすぐれている部分がたくさんあります.何しろ混じり物が無いので自然にやさしい,アワアワポンプであわ立ちが滑らか,洗浄力が高い,何でも洗える,そしてこれが一番だと思いますが,泡切れが非常に早いのです.普通のハンドソープとかは,モイスチャー成分でも入っているのか,洗い流してもしばらくヌルヌル感が残りませんか? しかしコレは違います,他社の3倍ぐらいの速さで泡切れができるのです.
 本当に赤いボトルに入っていないのが不思議なくらいです.





 
   
2002/09/07

 不審物

 自宅に小荷物が届いていました.中には箱状のモノがはいっていました.親ら受けとったのですが,形状と重量を不審に思ったらしくて,まさか通信販売のビデオとかじゃないでしょうね? と冷ややかな視線を強く感じました.私自身そんな発注をした覚えもなく,大いなる誤解を解くためにも,その場で開けてみました.
 中から出てきたのは,こんなビデオ買ってみませんか? のエロビデオのサンプルがポロリ・・・その場に立ちすくむ母と息子

 嘘です.本当は先日の香典返しの品物でした.





 
   
2002/09/06

 シニア麻雀

 いつもの3馬鹿トリオで,いつもの三人打ち麻雀をいたしました.4日夜に続く凶行,社会人とは思えぬ愚行に苦笑しながらも,昨夜も7半荘打ちました.わへいは+150.J1昇格も夢ではありません.
 雀荘の夫人には連夜の麻雀開催にご立腹なされないように,2種類のアイスで機嫌をとりつつの開催でした.次回も美味いアイスの賄賂を用意したいと思います.
 で,結局終了したのは小鳥が囀る6時頃.もう若くはありません,気をつけたいと思います.





 
   
2002/09/05

 夕焼け小焼け

 仕事が終わって,空を見上げたら綺麗な紅で染まっていました.まさに紅一色,役満クラスです.
 見る見るうちに暗くなっていき,鮮やかな紅が消えていくのをずーっと見ていました.なにげに見た夕空に,高校時代の部活のあとの疲労感,汗臭い部室,好きだったマネージャーのことを思い出しちょっぴりメートル・・・センチになったわへいでした(笑)





 
   
2002/09/04

 お土産

 先月富士山に登ったとき,わへいは何も記念のお土産を買ってきませんでした.ただ,頂上の火山性の石を拾ってもって帰ったきただけでした.どーれ見せてやるかの? といってハンマーで割っても青白い光が出てくるわけでもない普通の石です.
 が,今日,登頂に使用したカバンを覗いてみたら,中からこんなものが出てきました.そう,頂上でカップめんを食した時に使用したお箸です.コンビニでカップめんを買った際に確かに割り箸を入れてもらったはずなのですがどこかに落としてしまい非常に困っていたのですが,頂上の神社でお箸をが売られていました.実際はいっしょに登った女の子が記念に買ったものでしたが,5膳ほどセットになっていたこともあり,使ってもいいよと神々しいお声をいただきました.無事食することができ非常に感謝しております.そんなお箸が出てきたのです.わへいは罰当たりです,反省しています.

 さて,箸が無くてカップめんが食えないということであることを思い出しました.昔,親友と呼べる人間が,彼女とホテルに行ったときの事です.食べ物飲み物を持込したときのことです.カップめんを食べる段階になって箸が無い事に気がつきましたが,既にお湯を入れてしまった後,もう後には引けません.箸らしきものを探していたとき彼の目にあるものが映りました.・・・そう,洗面所のプラスチックのハブラシです.短く・ツルツル滑り非常に食べ辛かったとのことですが,そんなことにはめげず完食したそうです.非常に逞しさを感じずにはいられない話でした.





 
   
2002/09/03

 帆布製

 CDキャリーを買ってきました.別に3倍速で動ける訳ではありませんが,この色にしました.
 気軽に持ち運べるように,音楽用CDにしたいと思い,どんどん入れていきましたが,いつの間にやらもうスペースがぁ・・・もう一個いったかなぁ.





 
   
2002/09/02

 拘束具

 今日,買ってきました.クマ用ではありません.わへい用です.シンプルでいいです,気に入ってます.





 
   
2002/09/01

 ネイルアート

 姉と呑みに行ってジーマを頼んだらキャンペーン中でくじが引けました.また参加賞でしたけどね.
 爪に貼って愉しむらしいのですが,コレってどうかなぁ,貼る人っているんかなぁ・・・? といいつつも,一枚だけ足の爪に貼ってみたわへいでした.明日はコレで会社に行ってみよう.誰か,『あれ? わへいさん,いつもと雰囲気違うわね?』 っていってくれるかしらん?






[ トップ | 恥的日記最新]