[ トップ | 恥的日記最新]

わへいの的日記 2004/01





 
 
 

2004/1/15 (

外付けUSB FDD

 を購入いたしました.わへいのノートパソコンはFDDがついていないのです.ですからFDでデータのやり取りをする必要性があるときは,研究室のサーバーのドライブを共有させていかなければならんのです.どえりゃーメンドクサイでいかんのです.

 てなわけで,倍速のドライブが売っていたので手に入れました.連邦の白い悪魔の5倍のゲインにはかないませんが,2倍あれば結構快適に動くと思いまして・・・事実,快適無敵です.これは,いいものだぁーーーー

USBポート・・・埋まってきました
そろそろ追加モードじゃない?





 
 
 

2004/1/4 (

お仕事で

 行ってまいりました.お土産はありません.

往復 9時間
少し,疲れました





 
 
 

2004/1/2 (金)

お年玉

 として自分に買ってあげました.初めてのDVDライティングドライヴをゲットです.メディアも30枚買いました.エアスプレーも買いました.会社で使用するハブとLANケーブルも買いました.

 自宅のパソコン,調子が悪かったのでOSを入れ替えることにしました.新年ですし綺麗さっぱりとしたシステムを使いたいじゃないですか.早速W2Kをインストール・・・あ,あれ? な,なんかへんだなすぐブルーバックになるぞ・・・Virusがなんとかって言う文字がちらほら見えるし・・・え,えっと,じゃあフォーマットかな? FDISK? ・・・うんともすんとも.

 新しいHDとATAPIのドライヴ,追加購入するまで自宅パソコン停止です.うわーん


 気を取り直して夕方からは田舎に新年の集会に行ってまいりました.はとこが沢山,お年玉(放出系)も沢山でした.スキヤキ,魚スキをたらふく食ってきました.

 そのあと更に,本日はトリューニヒト閣下・夫人,安室提督・夫人,その他大勢と新年会がありました.毎年の恒例行事になりつつある新年会会食です.今年は去年のようなさっぱり豆腐料理ではなく上海料理をいただいてきました.とても美味しくいただきました.動くとリバースしそうなぐらい喰らいました.

 その後,尾頭橋近くのドンキーホーテに行くことに.恥人が店長として出店しているブースがあるので冷やかしに行ってきたのです.ゲームをやってデカぬいぐるみをゲット.嬉しかったのですが,いったいどこに置いたら良いものやら・・・


 ちと早いですが明日から仕事開始です.がんばっていきます.

今日は1日5食
体重計乗るのがちと恐い





 
 
 

2004/1/1 (

より高きをめざそう・・・

 あけまして初日でございます.本年度も公私ともども多方面にわたって,皆様のご指導とご鞭撻,叱咤激励のもと,いっそうの精進をしていく所存であります.

 昨年はわへいにとって,激動の年でした.毎年同じようなことを言っているような気もしますが仕事の節目と言う観点から見れば,人生の中で最も密度の濃い1年であったと思います.というものの,まだスタートラインに立ったばかりであり,本当の戰いはこれから始まるものだと考えています.戰いといっても協調との微妙なバランスが求められるため一筋縄ではいかないとは重々承知しております.自己抑制を十分行い,奢りや暴走がないように常に自分を冷静に見つめていけたらいいと考えています.

 仕事,プライベートともに実りの多き年になるよう,更なる発展を目指し微力を尽くしていきたいと思います.

 
 そうそう,春先に引っ越しして一人暮らし開始がほぼ内定です.場所は蟹江近くになりそうです.あくまで偶然ですが高校時代の陸上部マネージャーの家の近くだったりします.本当にどうでもいいことですが.

 夜,『A』に新年の挨拶にいく.そのあとマスターとともに『N(なかむら)』へ行く.久しぶりに入った『N』,料理がパワーアップしていました.美味しかったです.

来年まであと 1092食
わへい,今年も食います!






[ トップ | 恥的日記最新]