遠征2日目
15ヶ月ぶりに逢った彼は・・・やはり社長クラスでした.社長座りはみることができませんでしたが,恰幅のよいあの腹は更にパワーアップしていました.歩くと床を摺るその腹は・・・○○の塊に過ぎん(by
ケンシロウ) でもカバイイのだぁ! でも重いのだぁ!
この他に友人宅には犬が2匹います.黒い巨星(勝手に命名)ことバディさんとその息子(娘?)クッキーです.あいにくクッキーは旅に出ていて逢えませんでしたが,バディさんをじっくり触ることができました.やっぱでかい犬はいい♪ なぜだかとても興奮気味でしたが,同性に興奮されても思いましたが,カバイイ奴と思ったのは事実なわけで・・・
話が前後しますが,起床時間は8時半,ぐっすり快眠させていただきまして,目が覚めたら・・・これまた旅館のような,それも両手で数えられないくらいの品数の朝食が待っていまして・・・しかも,めちゃ美味ぁ!! 妖怪人間ベロの片手の指の数ほど,ご飯をお代わりさせていただきました.もちろん茶碗はそっと出しましたとも.
ゆっくりと食事をしながら,シグ殿とバレエのお話をしつつと非常に優雅でゆるりとした時間を過ごすことができまして,まさに恐悦至極です.名古屋公演,新聞チェキしながら待ってみようと思います.
さて,10時半頃友人宅を後にして,今回の遠征のメインともよべるもう一人の友人マサーニャの太った腹を見ようぜ計画御子が宿る御腹を拝見しよう計画を発動することになりました.電車と地下鉄と乗り継いで会いに行きました.13mmだった御子(2004年10月日記参照)はどれほどでかくなったかと,期待を込めて久しぶりに会った彼女は、母親になるというのにマタニチーなブルーもみられず,あいかわらずのボケっぷり,ホッと安心いたしました.
昼飯にはトレーラーハンバーガーを食べに行くことにしまして3人で車に乗り込みました.運転手は妊婦(大恐縮),片道50kmの道のりです.すんまそ,マサーニャ! バーガーはマジ美味かったしアイスも美味かった.だが・・・気をつけろ! バーガーやアイスの高脂肪分はすべて自分の身になるのだぞ,間違いない!
福岡に戻ってマサーニャ旦那と合流して飯を食ってあわただしく帰路へ.名古屋への終電が19時22分とは,ちと早すぎですな.お土産を買いまくって最後に駅の2階で軽くお茶をしながら新幹線に搭乗.楽しい小旅行の閉幕です.
結局今回の福岡滞在時間は19時間30分・・・次回はもっとゆっくり来たいなぁ・・・次回目標は長崎の教会めぐりです,宜しく.
|