[ HOME | ジャンダムトップ | 機動雀士ジャンダム 前ページ 次ページ ]


機動雀士ジャンダム Vol.2


ジャンダム扉絵・アムロレイ

今回の扉絵も安室 零さんの作品です
ランバラル:そうだ,符計算がきちんとできるのだな小僧!




度もぶった! No.011
TV series by 安室 零


ブライト 「アムロ!! 貴様,なぜツミコミを果たそうとしないんだ!!」

アムロ 「ブライトさんは,なんでブッコ抜くんです??」

ブライト 「今はそんなイカサマ技など語っているヒマは無い!! ツミコめよ,おい!!」

アムロ 「やめて下さいよ!
 そんなにドラ爆をツミコみたいんなら,あなた自身がやればいいんですよ」

ブライト 「なにーっ!! できればやっているっ!! 貴様に言われるまでも無くなーっ!!」

アムロ 「僕だって,できるからやっているんじゃないんですよ!」

ばきぃぃーっっっっ!!

アムロ 「うあぁっ!! ・・・ブ・・ブッコ抜いたね・・・」

フラウ・ボウ 「ブライトさん・・・・・!」

ブライト 「抜き取ってナゼ悪いかっ!!!
 貴様はいい! そして鳴いていれば手役もテンパれるんだからなぁ!」

アムロ 「ぼ・・・僕がそんなに安っぽい手筋ですかっ!!?」

ばきぃいーーっっっっっ!!!!

アムロ 「二度も抜いた!! 親父にもだまされたことないのにっ!!!!!」

ブライト 「それがあまったれなんだっ!!!
 イカサマもせずにトップになったやつがどこにいるものかっ!!」

アムロ 「もうやらないからなっ!!! 誰が二度とコンビ打ちなんかにのってやるものかっ!!!」

フラウ・ボウ 「アムロ! いいかげんにしなさいよ!  しっかりしてよ!!
なさけないこと言わないで!!! アムロ!!!!」

ブライト 「俺は つばめ返しをしに行く.
アムロッ!! 今のままだったら貴様はノーホーラだっ!!!
それだけのドラ爆があれば、貴様はシャアを越えられる奴だと思っていたが・・・残念だよっ!!」

アムロ 「シャア!?・・・・・ブライトさんっ!・・・・・・ブライトさんっ!!!!」

フラウ・ボウ 「アムロ・・・ツミコミに千鳥ミックスのドラ爆ってあるんでしょ?」

アムロ 「えっ?!」

フラウ・ボウ 「あたし、ツミコむわっ!!
自分のイカサマに自信を持てない人なんてキライよっ!!
オーラスまでトップを守ってきたのはオレだって言えないアムロなんて
まともじゃないっ!! あたし・・・・・」

アムロ 「フラウ・ボウ・・・ドラ爆の大三元ミックスは君には無理だよ・・・」

フラウ・ボウ 「アムロ・・・・・」

アムロ 「くやしいけど・・・・僕は博徒なんだなっ!!!!」


収?のシャア No.012
逆襲のシャア by 安室 零


シャア 「この役満、天和は配牌と第一ツモをつなぎ合わせて建造された極めて汚いアガリである。
それも一振りのサイコロで生まれた親のために急遽建造されたものだからだ!
しかも! 地球麻雀政府が他家に対して行ったアガリはここまでで、
一局さえアガればよしとして、彼等はオリ打ちに引きこもり、
我々にフリ込むことはしなかったのである。
私の父、ジオン・ダイクンがハコテン、
即ちハコッて借りを地球に要求した時、父 ジオンはザビ家に丸裸にされた!
そして、そのザビ家一党は点棒返済を賭けて、
地球に独立半荘を仕掛けたのである!
その結果は、諸君らが知っているとおりザビ家のチョンボに終わった!
それはいい!!
しかしその結果、地球麻雀政府は麻雀に狂い、麻雀軍の打ち筋は腐敗し、
タターンズのような反面前運動を生み、
ザビ家の借りを受け継ぐハマーンの逆ギレともなった!
これが麻雀中毒者を生んだ歴史である!」

クェス 「私、みんな笑っていたな」

シャア 「ここに至って私は、ラスが今後絶対に借りをしないようにすべきだと確信したのである!
それがトップを地獄に落とす借り逃げの真の目的である!
これによって、麻雀中毒の源である雀荘に居続ける地球麻雀政府を粛正する!

兵士 「大佐ーっ!!」

「ハコテンの救世主だ!!」

クェス 「後少しでハコテンするって話ウソなのかな?」

シャア 「諸君!!自らの逃げ道を開くため、
借りの返済の点棒をごまかすために!
あと一息! 諸君らの点棒を私に貸していただきたい!
そして私は、この半荘、トップに召されるであろう!!」

ホルスト 「サギですな。しかし、こんなウソで騙せますかな?」

シャア 「貸してる連中は、点棒の数が合っていれば安心するものさ」

ホルスト 「借りだらけの麻雀でピンチを頼み、
その間に大佐ご自身が華麗に逃亡なさる。
うまくすれば、借りた点棒まで手に入りますな」

シャア 「ああ・・・・点棒を手に入れるにも、借り逃げをするのにもな・・・・」


戦士 No.013
哀 戦士 by キャスバル兄さん


雀 戦士 牌 振り込む牌
裏筋は 先に捨て
拾う河も もう尽きて
つもる牌も 山と代える
 東場を走る 積み棒の列
 チンイツくらんで マンガンに燃える

牌 高目の牌
ド安目は大地に捨てて
カンして 牌を開くか
ドラがのる 雀 戦士たち
 南場を走る リー棒の列
 リーチ ドラドラ マンガンに燃える

 待ち望む地獄待ちは カンドラの表示牌に
 死にゆくメンツたちは
 何することもなくて

 何をつもるのか 何を残すのか
 I play play the 麻雀 the 九連

牌 空振りの牌
今はつもぎるだけ
名を知らぬ 雀士と打ち
飛び込んで 血反吐吐く
 疾風のごとき 無駄づもの列
 あらがう術は わが手にはない

 振り込まぬ雀士たちは 守るべきトップ勝ちに
 振り込む雀士たちは
 祝儀を狙いがちに

 トイツ場のイーペーコーが いつのまに暗刻たちに
 四暗 単騎待ちは
 スーカン単騎待ちに

 いくら賭けるのか 食いタン残すのか
 I play play the 麻雀 the八連


み残しへ牌をこめて No.014
Z(水の星に愛をこめて) by キャスバル兄さん


積み残しへ
牌をこめて
山に眠る 積み込みに そっと
ブッコ抜きして 立直の火をともす人よ
ノミという 役無しのドラ待ちは
オーラスの逃げ切りに 生まれたテハイね

対面に埋もれた ロン牌のドラたちが
アンカンをされ 空テン・・・
何も鳴かさぬ 南場戦のように

  もう鳴かないで
  今 当たりを探してる 人がいるから
  ハイテイに会いたいよと


牌はたぶん あなたのために そっと
捧げられた 遠いアガリなのね
人は 一人ではアガれない
暴牌の上家から こぼれたロン牌だからね

あなたが親のたび 素早く子がアガる
役満にひかれて
速いアガリを忘れた 美しいマチよ

  もう振らないで
  今 あなたを鳴かしてる人がいるから
  お前に振りたいよと
  もう鳴かないで
  今 あなたを狙ってる人がいるから
  お前を消したいよと


とこと集 No.015
TV series by キャスバル兄さん


  @ジムに取り付けられた爆弾を処理するシーン

キッカ  「ジオンがね、ドラ爆仕掛けたの。それ捨てに行くの」


Aミハルと弟たち

ミハル  「この半荘が終わったら・・・雀荘のないところに行こうな、三人で。
辛抱すんだよ。三麻は面白いんだからね」


Bブライトとアムロの母

カマリア 「アムロがお世話になっております」
ブライト  「我々こそ、アムロ君の御かげで祝儀拾いをさせてもらっています」


CZ編/シャトル内でのカミーユとの会話で

クワトロ 「彼は河にこそ希望の大地があると信じた。自分の配牌をばらばらに追いやった目の前の代打ちたちを憎むことより、そのほうが余程建設的だと考えた。一九字牌を振り切った時、人は新たな手役を身につけた。それが流し満貫の開花へと繋がった。そういう意味では、確かに河に希望はあったのだ」


めたくないものだな・・ No.016
TV series by 安室 零


シャア 「スレンダーは?!」

ドレン 「フリテンを脱出してテンパイに向かっております」

シャア 「認めたくないものだな・・・
 自分自身の・・・、
若さゆえの、アナ待ちというものを・・・」


気圏 突入!(2) No.017
TV series by 安室 零


ブライト 「ホワイトベース各員へ
本艦は8巡後にハイテイ圏に突入します。
張っている人はダマテンして下さい。
安目が切られるようなことがあってもアガらないように!
各戦闘員、雀士は各自の雀卓で待機のこと。
オーラスもノーテン親流れする可能性がある!
雀士はそのつもりで!」

マーカー 「敵だ!!
暗カン出します!
最大暴ハイです。
リーチ推定巡目3、4巡後」

ブライト 「カンドラ開け!
リンシャン急速発進!!」

セイラ 「アムロ、打牌後4巡でテンパイに戻って。
必ずよ!!」

アムロ 「了解!
セイラさん、僕だってノーテンブットビになりたくはありませんから」

セイラ 「下家R3度、ドラは四機よ」

アムロ 「四機も?!
シャアは手持ちのドラは無いはずだ!
そうじゃない? セイラさん!!」

セイラ 「事実は事実よ!」

アムロ 「通しサインの援護は?」

セイラ 「後方の雀卓と窓の外で、リュウとカイが通しサインをするけど・・・
ヤミテンには気をつけて」

アムロ 「マワしてる最中に気をつけられると思うんですか?」

セイラ 「あなたなら出来るわ」

アムロ 「オリないで下さい!!」


とこと集 No.018
TV series by キャスバル兄さん


Dラル 出陣

ハモン 「やはりトップ目らしくダマっているあなたより、こうやって立直なさる時のあなたを見る方が好きだわ」


  Eア・バオア・クーにて

アムロ 「今、ララアが言った・・・オープンリーチは飛ばし合う道具ではないって」

シャア 「オーラスという局面では、人はオープンリーチを飛ばし合いの道具にしか使えん。ララアはトビゆく運命だったのだ」

アムロ 「貴様だって・・・オープンリーチだろうに!!」


とこと集 No.019
TV series by キャスバル兄さん


F軟弱者!

セイラ 「それでも雀士ですか、軟弱者!あなたみたいな人、パソコン相手に一人で打っているといいんです!」

カイ 「お高くあがりやがって。あ、あんたセイラとか言ったよな・・・」

セイラ 「そんな雀ゴロみたいな口の利き方、おやめなさい!」


  G自惚れるんじゃない!

アムロ 「僕がもっともっとジャンダムを上手に使えれば、マチルダ中尉は飛ばないですんだんです。すいませんでした・・・」

ウッディ 「自惚れるんじゃない!アムロ君、ジャンダム一機の働きで、マチルダが振り込まなかったり、麻雀が勝てるなどというほど、甘いものではないんだぞ!雀士はその時の麻雀に全力を尽くして、暴牌するような打ち方をしなければ、それでいいんだ。私はマチルダが積み込んだこの白ノミを愛している。だから、このあがりに全力をかけている」


ぜ・・・? No.020
TV series by 安室 零


アムロ 「マチルダさん!」

マチルダ 「え?」

アムロ 「なぜポンチー部隊に入ったんですか?」

マチルダ 「そうね、麻雀という勝負の中でただ一つ捨て牌を鳴いて利用できるから・・・かしらね」

アムロ 「捨て牌を鳴く・・・」

マチルダ 「無駄ヅモは捨てるだけでも、手牌ってツモだけではアガりきれないと私には思えたからよ」

アムロ 「・・・・・・・・・」

マチルダ 「・・さ、4鳴きは終わったわ!」

アムロ 「マチルダさん!」

マチルダ 「ロン?」

アムロ 「ボク思うんです。マチルダさんって強い方なんですね」

マチルダ 「南ノミね」

アムロ 「す・・すいません」

マチルダ 「いいのよ」



[ HOME | ジャンダムトップ | 機動雀士ジャンダム 前ページ 次ページ ]



作品への 叱咤激励・美辞麗句 をお待ちしています♪

[ お客様の掲示板へ ]